間近に迫ったクリスマス、日本と同じく、いやそれ以上に盛り上がるベトナム。イルミネーションの賑やかさは圧倒的だ――今回は、ホン・ニュン、タイン・ラム、ミー・リンというベトナムポップス界の3大Divaが贈るクリスマスアルバムをご紹介、南国発の聖夜を味わってみよう。
1999年発表の『はじめてのクリスマス(Noel Dau Tien)』には、聖歌「ほしかげさやけきベツレヘムに(ホン・ニュン)」、イギリス民謡「グリーンスリーブス(ミー・リン)」、ホセ・フェリシアーノ作「フェリス・ナビダ(タイン・ラム)」、定番「ジングルベル(同)」など、おなじみのクリスマスソングが目白押し。クリスマス気分を盛り上げてくれる。
「どうせベトナム語カバー」、そう思って聴かずにいるのなら、実にもったいない。ベトナムに来たら(もしくは、いるなら)、この機会に手にとってみよう。
ちなみにベトナム語でクリスマスは「Ngay Noel(Ngayは“日”の意)」。フランス語でクリスマスは“ノエル”だから、これも植民地だった影響だろう。
サンタクロースはというと、「Ong Gia Noel(Ong Giaは“おじいさん”の意)」、直訳すれば“クリスマスおじいさん”で、愛嬌がある。
今年のクリスマスはベトナムで――そんな方には大切な時間をより思い出深いのものにしてくれる、ベトナムのクリスマスソングをお勧めしたい。