情報提供:TOHO CO.,LTD.
ムード優先の消費
テト期には、食品・飲料各社がテト・ムードを盛り上げる商品を発売する。これらに関し、男性の94%が、今年度テト期における特別パッケージ飲料を購入していた。
外見で購入を決定
2006年テト期間直前およびテト期間中において、特に「飲料」の分野で特別パッケージ商品が数多く販売、広告展開された。実際に、これらの商品に注目し、購入者は全体の67%に上った。キャンペーン商品は、価格の大きな引き下げがあるわけではなく、単純にパッケージにテトをイメージさせるデザインを採用したにとどまる場合が多い。だが結果からは、祭事に利用した広告・プロモーションの秘める可能性が感じられる。
男性の消費に拍車も
さらに興味深いことに、購入割合は男女別で大きく異なった。家計を任される女性では、実際にこうした商品を購入した人は57%にとどまり、一方男性では94%が商品を購入したと答えた。現在のベトナムにおいて、テト期やクリスマスなどのイベント時、贈り物として男性が商品を購入する文化が根付いていることが一因と考えられる。
Q5 テト向け商品を購入しましたか?

