シウ・タイン社で働くグエンさんは今年、優秀社員17人の1人に選ばれ、タイ旅行が贈られた。「今年のテト(旧正月)は外国です。目一杯楽しんで英気を養いたいと思います」と話す。
同社では全社員が年間目標を立て、達成した社員には給与4カ月分が賞与として支給されている。また同社労働組合による年間優秀社員に選出されれば、給与2カ月分の賞与とタイ旅行が手に入る。
労組委員長タオ氏の話によると、現地の関係会社見学を兼ねた旅行はすでに3年に渡り実施、社員のモチベーション向上にも貢献している。
オーガン・ニードル社でも労組が優秀社員を選出、表彰する。実施からまだ2年だが効果は上がっている。労組委員長チャン氏は「会社からの表彰は社員の名誉です。年末の賞与算定基準にもなるため、全社員が候補になろうと頑張っています」と話す。
コンフォート・サヴィコ・タクシー社では4半期毎に、車両の使用状況が良好で、利用者の忘れ物を積極的に返却する優秀なドライバーを選出、年末にシンガポール旅行を贈っている。優秀な社員の育成が、会社のブランド構築につながるという。
ビティス社も同様に1999年から優秀な社員に中国・シンガポール・タイ旅行をプレゼントしている。今年は60人が選出されたが、同社グエン・ズイ・タイン副社長は「会社のために全力を尽くしてくれた社員への感謝の気持ちです」と話す。
サイゴンツーリストケーブルテレビ社では優秀な社員に対し、年給与半年分を年末に賞与として支給、最優秀スタッフに選出された場合、さらに給与1.5カ月分が追加支給される。